こんにちは、ミェンモチです。
今回は、スナックワールドのキャラメイクのやりかたの紹介記事です。
一度決めたルックスの変更ができるかどうか気になりますよね。スナックワールドでは早い段階からキャラメイクし直すことができますよ!
記事の始めは、キャラメイクを解放させるための、クエスト紹介からボス攻略まで書いています。
キャラメイクの情報だけ見たい場合は、途中から見ていただければと思いますっ。
それでは早速いってみましょう。
目次
キャラメイクの解放条件
Tランク4サブクエスト「劇的整形ビフォ〜アフタ〜」をクリアすることです。

クエスト内容
Tランク4サブクエスト「劇的整形ビフォ〜アフタ〜」
ボスはゴルゴーンです。

弱点
・じめん
・リザード
・ゴールド
・グリーン
ゴルゴーンの倒し方
メデューサと基本動作は同じです。
違いとしては石化攻撃に加えて、睡眠攻撃をしてきます。
睡眠状態になると、石化状態よりも長く眠ってしまうので、睡眠耐性を積んでおきましょう。
ゴルゴーンはメデューサより、少しレベルが高いくらいで、とくに難易度が高すぎる!というわけではないため、落ち着いて対処すれば倒せます!
オススメ装備
ゴルゴーン用に石化&睡眠の耐性がつく装備の紹介です。
ランク4帯だと作れる装備が少ないので、耐性を100%にすることはできません。
それでも耐性をつけておくことで、睡眠・石化状態を早く解くことができるので、楽に討伐するためにもつけていきましょうっ。
食べ物
ギラギラコーヒー
睡眠耐性:40%
体力:24
睡眠耐性&体力がアップします。
頭装備
シーボーイキャップ
防御:20
魔法防御:25
スキル1:石化耐性アップV1
頭装備は、睡眠耐性効果のものがないので、石化耐性アップのシーボーイキャップを装備しましょう!
アクセサリー
ホリデーイヤリング
スキル1:睡眠状態アップV2
スキル2:まもりアップV1
入手クエスト:Tランク4「永遠の命を求めて」
ホリデーイヤリングは、単体で睡眠耐性+40%、防御+30の効果がつきます。
これらの装備にすることで、睡眠耐性80%、石化耐性30%つきます。
睡眠耐性に関しては80%とかなり高くなり、状態解除が早まります。石化耐性は30%と低いですが、他に候補がないので無いよりまし程度というところです。
なお服装備に関してはランク4帯では、耐性装備が作れないので自由で大丈夫です。
キャラメイクができる場所
「劇的整形ビフォ〜アフタ〜」クリア後に、フレンチトースター宿屋の階段上にいるジニーズから、キャラメイク変更ができるようになります。
キャラメイクの費用
キャラメイクの変更は髪型・声など部分的なものと、体型〜顔の形といった全体的なものに変更をすることができます。
かかる費用は下記のようになっています。

髪型 | 3000G |
声 | 8000G |
名前 | 30000G |
ルックス | 15000G |
フルコース | 80000G |
ルックスは、体型、顔の形、髪型、目の4つを変更することができます。
フルコースは、初めに設定したように全てを一から作成しなおせます。序盤での80000Gは高すぎるので、初めのうちは全身を変えるのは難しいですね・・。
髪型・声くらいであれば安いので、気軽に変更しやすいです。
スポンサーリンク
チャップなどをスナックにするとパーツが増えます!

最初の時にはなかった、チャップ・マヨネなどのパーツを増やすことができます。
その条件はクエストクリアして、スナックを入手することです。
チャップをスナックにした場合だと、チャップヘアー、チャップのひとみが手に入ります。
ただし、チャップ・マヨネなど髪型・目は追加されていても、顔パーツがないため、完璧な見た目になれる!というわけではなさそうです。
マイキャラの中に、少し取り入れていく感じが理想かもしれません、
スナック入手方法、追加パーツをゲットしよう
チャップ
追加パーツ
顔の形:無
髪型:チャップヘアー
目:チャップのひとみ
入手クエスト | Tランク11「欲しい!等身大メローラ!」 |
クエストレベル | 96 |
出現条件 | Tランク11あとに、フレンチトースターの自販機近くのチャップから受ける。 |
ペペロン
追加パーツ
顔の形:ペペロンフェイス
髪型:ペペロンスタイル
目:ペペロンのおめめ
入手クエスト | Tランク11「白熱!美食ロワイヤル!」 |
クエストレベル | 75 |
出現条件 | Tランク11あとに、キングオイスターシティー、デパート1階のペペロンから受ける。 |
マヨネ
追加パーツ
顔の形:無
髪型:マヨネスタイル
目:マヨネのおめめ
入手クエスト | Tランク11「さがせ!ツッコミ師匠!!」 |
クエストレベル | 72 |
出現条件 | Tランク11あとに、キングオイスターシティー2階のマヨネから受ける。 |
シンデレラ
追加パーツ
顔の形:無
髪型:シンデレラヘアー
目:シンデレラのひとみ
入手クエスト | Tランク2「「奪還!伝説のガトリング」」 |
クエストレベル | 13 |
出現条件 | Tランク3あとに、フレンチトースターのシンデレラの家でシンデレラ隊長から受けれます。 |
シンデレラ隊長
追加パーツ
顔の形:無
髪型:隊長スタイル
目:隊長のひとみ
入手クエスト | Tランク6「突撃!シンデレラ特別訓練」 |
クエストレベル | 38 |
出現条件 | Tランク6あとに、キングオイスターシティーのデパート前にいるシンデレラ隊長から受けれます。 |
ヴィンサント
追加パーツ
顔の形:無
髪型:ヴィンサントヘアー
目:ヴィンサントアイ
入手クエスト | Tランク10「裏切りのヴィンサント」 |
クエストレベル | 50 |
出現条件 | Tランク9をクリア後に解放されます。 |
メローラ
追加パーツ
顔の形:無
髪型:メローラヘアー
目:メローラアイ
入手クエスト | Tランク11「復活の魔王竜」 |
クエストレベル | 80 |
出現条件 | Tランク11の暗黒魔城系のクエスト4つをクリアする。 |
まとめ
以上、スナックワールドのキャラメイクのやり方の紹介でした。
長々書いてしまいましたが、簡単に言うと、キャラメイクを解放するためには、Tランク4「劇的整形ビフォ〜アフタ〜」をクリアすること。ボスのゴルゴーンは、睡眠耐性をつけること。
キャラメイクは、ルックス、名前、フルコースは高く、序盤はなかなか難しいです。髪型、声は安いので気軽に変更しやすいです!
あとは、チャップなどのスナックを入手することで、追加パーツが増えていきますっ。簡単にまとめてみましたw
最後までお読み頂きありがとうございました。