ドラクエライバルズ

ドラクエライバルズ やり始めの方必見!無課金で即9パック追加開封できます!

こんにちは、ミェンモチです。

ライバルズの、トレーニングの紹介記事です!

リセマラ・チュートリアル終了後は必ずやりましょう!!

スタンダードパック9個追加で開けられますよ!!!

それでは早速行ってみましょうっ。

トレーニングクリアで、専用カード4枚に大金がもらえます

トレーニングは、クリアごとに報酬としてカード・お金がもらえます。

詳しい報酬内容は記事の下の方に書いています。

簡単に言うと、全トレーニングをクリアすると

各職業カード4枚+パック9枚分のお金がもらえます。

トレーニング全クリア(1680)

レベルアップ報酬(630G)

ログインボーナス(60G)

上記3つの、お金でパック9枚分になります。

初期のカード不足の状況では、無料で簡単にできるので、ぜひやるようにしましょうっ。

スポンサーリンク



トレーニングのやりかた

画面下にある、ソロプレイの項目を選びます。

すると、中央にトレーニングの項目が出てきます。

各職業のキャラクター7名が表示されます。

トレーニングしたいキャラクターを選択して、画面右下の決定ボタンを押しましょう!

ステージ選択画面が出てきます。

ステージを選択して、画面真下の決定ボタンを押すとトレーニングは始まります。

初めは、練習しかできません。

クリアしていくと、初級、中級、上級に挑戦できるようになります!

トレーニングの内容

トレーニングは4種類あります。

1:練習
2:初級
3:中級
4:上級

最初は練習からのスタートで、クリアしていくと次に挑戦できます。

練習

練習では、各キャラクターの基本的な戦い方の、説明を受けながら試していくだけです。

テリーだと、武器のカードを装備することで、テリー自身が攻撃ができる職業になるため、実際に武器カードを使用して、戦闘する流れを体験します。

初級

初級からは、実際の戦闘形式で試合が始まります。

敵のリーダーのHPは10と低いので、ごり押しでクリアできます。

※本来のHPは25です。

中級

初級に比べて敵のHPが15に増えています。

まだまだHP差があるので、ごり押しでクリアできます。

上級

敵のHP25と、実践と同じになります。

難易度は少し高めですが、チュートリアル後にもらる初期デッキでも全てクリアできます。

敵も強く、後半から高コストの強ユニットを出してきます。

自分・相手のキャラクター特性を理解して戦いましょう。

また開始時のカードの引きが悪いと、どうしても勝ちにくいです。

初めに手札が悪かったら、一度諦めて再度挑戦しましょう。

試合の諦め方は、画面左上のメニューボタンから「あきらめる」からできます。

トレーニングの報酬

1回目と3回目は各職業のカードが2枚ずつ入手できます。

2回目、4回目はお金(各120G、計240G)が入手できます。

もらえるカードは下記になります。

戦士:テリー
1回目:きせきのつるぎ(コスト4、攻3、体2)
効果:武器カード。

3回目:剣を求めて(コスト1)
効果:自分のデッキからカードを1枚引く。

 

魔法使い:ゼシカ
1回目:メラゾーマ(コスト4)
効果:5ダメージを与える。

3回目:セクシービーム(コスト3)
効果:このターン中、攻撃力2、以下の敵ユニット1体を味方にして速攻を付与する。

 

格闘家:アリーナ
1回目:さそりばち(コスト3、攻1、体1)
効果:速攻付き。自分がコスト1以下の手札を使う度、このターン中、攻撃力+1。

3回目:キラーピアス(コスト4、攻1、体6)
効果:武器カード、2回攻撃できる。

 

僧侶:ククール
1回目:ザオラル(コスト2)
効果:ランダムな、味方ユニット1体を、指定の味方マスに復活させる。

3回目:皮肉な笑い(コスト2)
効果:ユニット1体の攻撃力をHPと同じ値にする。

 

商人:トルネコ
1回目:変化の杖(コスト2)
効果:ユニット1体を、コストが1低い、ランダムなユニットに変身させる。

3回目:おどるほうせき(コスト5、攻1、体1)
効果:このユニットに、自分が特技を使い度、カードを1枚引く。

 

占い師:ミネア
1回目:銀のタロット(コスト2)
効果:運命の輪を手札に加える、味方リーダーは必中モードになる。既に必中モードの場合は、テンション+2。

3回目:風の導き(コスト2)
効果:ユニット1体に3ダメージ、デッキの1番上のカードを見て、デッキの1番下に移動させることができる。

 

魔剣士:ピサロ
1回目:アルケミストン(コスト3、攻3、体3)
効果:攻撃時に、このターン中、MPが1増える。

3回目:いてつくはどう(コスト2)
効果:全てのユニットを封印する。

 

カードが揃うまでの、繋ぎとして使用できます。

ぜひ入手しておきましょう。

 まとめ

以上、ドラクエライバルズのトレーニングの紹介でした。

トレーニングは、各職業の基本的な使い方を学びながら、対人の前にAIと練習試合ができます。

それに加えて、各職業のカード4枚に、お金がもらるので、やらない理由ないです。

初めのうちは、カード不足なので、トレーニング報酬は偉大です!

運が良ければパックからレジェンドカードも狙えますw

必ずクリアするようにしましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました。