ドラクエライバルズ

ドラクエライバルズ ミネアの特徴・使い方!初めての方必見ですよ!

こんにちは、ミェンモチです。

今回はライバルズの、占い師、ミネアの特徴・使い方の紹介記事になりますっ!

初めてミネアを使うけど、どうしたらいい?

また、トレーニングをやったけど、いまいち分からない!という方向けに、

私がミネアを使用したときに気づいたこと、知らないといけないことを書いています!

これから、ミネアを使っていく場合の参考になるので、ぜひ見てみてください!

それでは早速行ってみましょうっ。

ミネアの特徴

占い

ミネアは専用カードに、占いの効果を持つカードがあります。

占い効果があるカードは、ユニット・特技カードどちらもあります。

カードには2つの効果がついてます。

召喚時にランダムに効果が選ばれます。

例えば、ユニットカード:デスファレーナの場合

[table id=117 column_widths=”40%|60%” /]

召喚時に①、②のどちらか一方の、効果が追加されて召喚します。

①(コスト1、攻3、体1)デスファレーナ
②(コスト1、攻1、体3)デスファレーナ

低コストでも、強化されたユニットを召喚することができます。

テンションスキル

水晶占い
効果:自分のデッキから特技カードを1枚引く、そのカードのコストを−1。

スポンサーリンク



絶対に知っておくべきこと!

必中モード

必中モードは、占いのランダム効果を、自分で選べるようになります。

例えば、特技カード:星のタロットの場合

[table id=118 column_widths=”40%|60%” /]

2つの効果から、好きな効果を選択できます!

手札が少ないなら、
カードを増やせる①を選んだり。

場にユニットがいないなら、
壁として召喚できる②を選んだりと。

状況に合わせて効果を選べるようになります。

ミネアを使う上での基礎知識になるので必ず覚えましょう!

超必中モード

超必中モードは、占いの2つの効果を全て発動できます。

例えば、特技カード:塔のタロットの場合

[table id=119 column_widths=”40%|60%” /]

超必中モードでは、塔のタロットは①②の効果を合わせて、

HP1にした後に、1ダメージを与えるため、どんな敵ユニットでも撃破できます。

コスト2でありながら、ククールのザキ(コスト5、ユニット1体を死亡させる)よりも上位性能になります。塔のタロットはカード1枚引く効果もあるので。

 

超必中モードでの占い全発動は、とても強力になるので覚えておきましょうっ。

必中・超必中モードになるための条件!

必中モードは、「銀のタロット」の特技カード。

超必中モードは、「運命の輪」の特技カード。

を使用します。

銀のタロット

[table id=120 column_widths=”40%|60%” /]

使用したターンからず〜っと必中モードになります!!

銀のタロットは、トレーニングの練習をクリアすると2枚もらえます。

まだもらっていないなら、必ずトレーニングを受けてくださいね!

運命の輪

[table id=121 column_widths=”40%|60%” /]

運命の輪は、通常カードではありません。
銀のタロットの効果で、試合中に入手できるカードになります!

必中・超必中モードになるためには、銀のタロットを使うことが条件です!!

忘れないようにしましょう!

ミネアでの戦い方を簡単に!

とにかく必中モードになること!

ミネアは占いを最大限に活用できるように、急いで必中モードにすることが大事です!

必中モードは「銀のタロット」を使うとなれるので、早く銀のタロットを引いて必中モードを発動しましょう!

必中モード時は、カードの効果を好きに選べるので、強力ですよ!

反対に必中モードでない状態だと、ランダムの運要素が非常に強いので、苦戦します・・。

底ターンのうちに、ユニットを出していくよりも、

どんどんテンションゲージを上げて、水晶占いを発動していきましょう!

水晶占いは、特技カードを1枚引けるので、運が良ければ開始早々に「銀のタロット」を入手できます!

後半での超必中モードの爆発力で仕留める!

超必中モードは、1ターン中しか使用できません。

前半などMPが少ない状態では、効果を全て発動しても、まだ強いユニットがいなく、使えるカード数も少ないため勿体ないです。

超必中モードを使うのは、後半のMP8〜10といった、大量召喚・相互強化が見込めるカードを使用できるときに使いましょう!

例えばMP8の状態で、
下記の3枚のカードを使用した場合、

[table id=121 column_widths=”40%|60%” /]

[table id=123 column_widths=”40%|60%” /]

[table id=122 column_widths=”40%|60%” /]

まず運命の輪で超必中モードになり、

エビルドライブの効果、全発動で、攻5、体5&カード1枚引けるのに加えて、

皇帝のタロット効果で、エビルドライブに①②の効果が全てつきます。

エビルドライブ、攻7、体8&速攻・貫通持ちという、破格の性能になりますw

 

このように、超必中モード時は爆発力も高く、一気に相手を追い込むことができますよ!

まとめ

以上、ドラクエライバルズの初心者向けミネアの紹介でした。

ミネアを使う場合は、必中モード・超必中モードを理解することが大切です。

必中モード・超必中モードは、どちらも「銀のタロット」が必要なので忘れないようにしましょう!

私はやり初めの時、「銀のタロット」の説明文を読まずに流しちゃってたので、必中モード・超必中モードのなりかたが分からず、占いはランダム要素でやってました・・。

私のように間違えないでくださいねw

最後までお読み頂きありがとうございました。