ドラクエライバルズ

ドラクエライバルズ ミネア 塔のタロットの使い方!最強除去カード

こんにちは、ミェンモチです。

ライバルズでの、ミネア専用カード、塔のタロットの紹介記事になっています!

実は最強の除去性能を秘めいています。

ミネアを使用していて、このカードを使ってないなら絶対損してますよっ!

それでは早速行ってみましょうっ!

塔のタロット

[table id=119 column_widths=”40%|60%” /]

入手方法

塔のタロットは、初期では持っていません。

スタンダードパックか、錬金60で入手できます。

スタンダードパックから狙って出すのは難しいので、他の職業の不要カードを錬金素材にして作りましょう!

超必中モードから発動すると、最強の単体除去カードに!

超必中モードで使う、塔のタロットはメチャメチャ強いです。

超必中モードは、占いの効果を①②全て発動できます。

塔のタロット
①HPを1にする
②1ダメージを与えてカードを1枚引く

この両方の効果、HP1にした後に、1ダメージを与えるので、どのユニットでも倒せます。

他の除去カードに比べて、低コストで使用でき、かつ、カード1枚引くこともできます。

強ユニットの除去&手札ドローのカードになるので、他のカードよりも優れます。

スポンサーリンク



超必中モードで使うためには、コスト3つ必要です

1ターンで、超必中モードの塔のタロットを使うためには、コスト3つ必要です。

塔のタロット自体は、コスト2ですが、

超必中モードになるには、運命の輪(コスト1)を使用します。

運命の輪は、銀のタロット(コスト2)を使用すると入手できる専用カードです。

MPの温存のためにも、銀のタロットのカードは早めに使って、運命の輪を入手しておきましょう。

銀のタロットを残しておくと、コスト2追加してしまうため、合計5コスト必要になってしまいます。

水晶占いで引けるとコスト1から使用できる

ミネアはテンションスキルに水晶占いがあります。

水晶占い:自分のデッキから、特技カードを1枚引く、そのカードのコストを−1。

塔のタロットはコスト2なので、水晶占いで引けた場合は、コスト1から使用できます。

また、超必中モードで使用するには、運命の輪(コスト1)も必要になるので、超必中モードだとコスト2から使えます。

メラゴーストを使うと、超必中モード無しで除去できる!

[table id=124 column_widths=”40%|60%” /]

メラゴーストは、召喚時に1ダメージを与えます。

そのため、塔のタロット(①HPを1にする)の効果のあとに、メラゴーストの効果(召喚時:1ダメージを与える)で、超必中モード無しでも除去することができます。

超必中モードでないときは、占いの効果は1しか使えないので、単体での除去ができないです。また、塔のタロット&味方の攻撃で敵ユニットを倒したとしても、敵の反撃で、場のユニットが減ると2:1交換になるので、少しもったいない感じです。

メラゴーストを使うと、敵ユニットを潰しながら、場にユニットを残せるところも強いです!

使用タイミングは、後半の強ユニット登場時に!

底コストで使用しやすく、序盤からも使っていけますが、終盤まで温存しておきましょう!

終盤からは強ユニットへの対処などで、手札消耗が増えてきます。そういった状況での、塔のタロット1枚は有効な除去カードになるので、序盤などの弱ユニットに使用するのはもったいないです。

敵のエース・レジェンドなどの強ユニットを低コストで潰せるは大きく、相手は辛いです!

まとめ

以上、ドラクエライバルズ、塔のタロットカードの紹介でした。

塔のタロットは手札にあるだけで、どのユニットにも対処できるので、敵の強ユニットが怖くなくなります、反対にはやく出てこい〜っと思いますよ、速攻倒せるので!気持ちいいですw

ミネアデッキを使用しているなら、ぜひ使ってみてくださいねっ。

最後までお読み頂きありがとうございました。