地球防衛軍5、稼ぎ場のまとめ記事です。
プレイ直後から〜クリア後まで幅広く紹介します!
全て専用攻略ページ付きです。
クリアに自信がない方でも安心して、武器&アーマー集めできますよ!
それでは早速行ってみましょー。
目次
序盤
ミッション03「228基地の危機 前編」
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
所有時間 | 約5〜10分 |
武器レベル | HARD:0〜5 |
武器数 | 約10個 |
アーマー数 | 約15〜30個 |
ゲームスタート直後の稼ぎ場として使えます。
ミッション後半にコンバットフレーム隊による一斉射撃があるので、
初期装備でも、ハードモードをクリアできます。
とりあえず、初期装備以外のワンランク上の武器が欲しいなら、すぐに入手できます!
「詳しい攻略ページはこちら」
ミッション10「逃避行」
オススメ度 | ★★★★☆ |
所有時間 | 約5分 |
武器レベル | HARD:0〜8 |
武器数 | 約5〜10個 |
アーマー数 | 約10個 |
序盤の稼ぎ場として使えます。
時間が5分程度で済むので、サクサク周回して強武器を入手できます!
コツが分かれば初期装備でも余裕でクリアできます。
ミッション20「帰還の遭遇」
オススメ度 | ★★★★★ |
所有時間 | 約15分 |
武器レベル | HARD:5〜12 |
武器数 | 約15個 |
アーマー数 | 約20個 |
序盤最後の稼ぎ場です。
味方が多く、戦車・コンバットフレームなどの強力なビークルも付いています。
ミッション後半には空軍の援護があります。
そのため、敵の殲滅が早く周回しやすいです。
初めてやると、味方が全滅してクリアできません。
下記のページでは、味方を活かして安定してクリアする方法を載せています。
どうぞ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
中盤
ミッション40「苛烈なる戦場」
オススメ度 | ★★★★★ |
所有時間 | 放置狩りのため、自由に決められる。 |
アーマー数 | 参考程度に20分で約100個近く入手できます。 |
最強のアーマー稼ぎ専用ミッションです。
イージーモードを使うので、強武器を持っていなくても簡単にできます。
ミッション52「地の底の罠」
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
所有時間 | 約10分 |
武器レベル | HARD:19〜27 |
武器数 | 約7〜10個 |
アーマー数 | 約10個 |
当サイトで見つけた稼ぎ場です。
敵が密集していて、まとめて倒しやすく、
アイテム回収しやすい特徴があります。
他に比べると少し難易度は上がりますが、
やり方を覚えると、スムーズに周回できるようになります。
少しでも早く武器稼ぎをしたい場合は挑戦してみてくださいっ。
ミッション62「這い寄る魔球」
オススメ度 | ★★★★★ |
所有時間 | 約10分 |
武器レベル | HARD:23〜31 |
武器数 | 約8〜14個 |
アーマー数 | 約15個 |
安全地帯からの攻撃で簡単にクリアできます。
やり方としては、
1:敵のタゲを取る
2:安全地帯へ移動して攻撃する
この繰り返しになります。
どの兵科でも関係なく安全にできます。
終盤
ミッション82「ベース228奪還作戦 撤収」
オススメ度 | ★★★☆☆ |
所有時間 | 約15分 |
武器レベル | HARD:31〜39 |
武器数 | 約20個 |
アーマー数 | 約50個 |
バルガに乗って敵を殲滅します。
ハードモード時、バルガの体力は19万近くあり、
壊れるのを気にせず、ただ殴り続けるだけでクリアできます。
バルガ搭乗中はアイテム回収できないため、降りて集めないといけません。
戦闘はバルガで行うので、どの兵科でも関係なく使えます。
ミッション87「押し寄せる魔球」
オススメ度 | ★★★★★ |
所有時間 | 約10〜15分 |
武器レベル | HARD:33〜42 INFERNO:64〜89 |
武器数 | 約8〜14個 |
アーマー数 | 約10〜20個 |
簡単・お手軽にできる中では最高の稼ぎ場です。
やることは2つだけです。
1:開始直後、安全地帯へ移動する
2:安全地帯から攻撃し続ける
これだけで終わります。
しかもミッション後半のため高レベル武器が集まります。
ミッション101「崩れゆく街」
オススメ度 | ★★★★★ |
所有時間 | 約20分 |
武器レベル | INFERNO:72〜95 |
武器数 | 約14個 |
アーマー数 | 約10個 |
主にインフェルノ用の稼ぎ場です。
ミッション100付近のため、高レベル武器がバンバン入手できます。
各兵科の最強武器の入手はここです。
クリアするには、ある程度装備の充実が必要になります。
スポンサーリンク
アーマー稼ぎのオススメは
これ一択です。
それ以外であれば、武器稼ぎをしながらおまけでアーマーを取るくらいで大丈夫です。
きちんとアーマー回収して、プレイするだけでも、体力は増えていくので、
ノーマル以下なら、特に全力であげなくてもクリアできます。
ハード〜インフェルノだと、ほとんど必須なので体力UPはここで行いましょうっ!
未クリアでの武器集めのオススメは
ページ上部で紹介しているものを順番にやると
1ステップUP形式で武器集めできますが、
厳選すると下記のミッションが特にオススメです。
序盤
中盤
終盤
未クリアであれば、中盤の武器を入手しておけば、クリアまでの火力は問題ないです。
それでも火力不足を感じる場合は、終盤の稼ぎ場のハードモードで集めましょう。
クリア後インフェルノ武器集めのオススメは
この2つになります。
初めはM87「押し寄せる魔球」でインフェルノ武器を集め
武器が揃ったら、M101「崩れゆく街」に移行します。
まとめ
以上、地球防衛軍5の稼ぎ場紹介でした。
今作はクリアするまで、インフェルノが選べなく、
最初で超強力武器での無双プレイができないので、
序盤〜終盤にかけて稼ぎ場で集めることが大切になってます。
ここで紹介している中から。プレイ中に近いものを、選んで試していただけたらと思いますっ。
リンク先の攻略ページで、初めての方でもクリアしやすい用に詳細に書いているので
ぜひ参考にして、武器&アーマーを稼いでみてくださいね!
今回はこの辺で終わります。
最後までお読み頂きありがとうございました。