こんにちは、ミェンモチです。
モンハンワールド発売しましたね!
楽しすぎてプレイしまくってます!!
ちなみに弓プレイヤーですw
今回は下位のオススメ弓装備の紹介記事です!
☆4以下の装備なので、すぐに作れますよっ!
迷う方はぜひ参考にしてみてくださいねっ!
それでは早速行ってみましょうっ!
☆4以下-序盤のオススメ装備
こちらで紹介している装備は、☆4以下で作れるものになっています。
モンスター素材は、
・クルルヤック
・ジュラトドス
・アンジャナフ
・パオウルムー
の4種類になります。
防御力
合計防御力:84
各耐性
合計耐性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
−4 | 0 | −4 | +2 | 0 |
発動スキル
スタミナ急速回復Lv2 | スタミナの回復速度1.2倍。 |
精霊の加護Lv2 | 受けるダメージを一定確率で30%減少する。 |
集中Lv1 | 溜め時間5%短縮。 |
特定射撃強化Lv1 | 竜の一矢の威力が1.1倍。 |
スキル内容としては、攻守を兼ねています。
特定射撃強化による、竜の一矢の威力をあげて、
集中による溜め時間を減らし、スタミナ回復速度を上げて、攻撃の手数を増やしています。
敵の攻撃は、精霊の加護を使って、被ダメを減らす感じですね。
精霊の加護の発動率は高いので、不意な一撃を喰らっての大ダメージor死ぬのを防ぎます。
今後の星5〜の強敵、リオレウス・ディアブロスなどもクリアしやすいスキル構成にもなってるかと思います。
スポンサーリンク
部位
頭 | ウルムーヘルム | スタミナ急速回復Lv1 |
胴 | クルルメイル | スタミナ急速回復Lv1 |
腕 | ジャナフアーム | 特定射撃強化Lv1 |
腰 | ウルムーコイル | 精霊の加護Lv1 |
脚 | ジュラグリーヴ | 集中Lv1 |
護石 | 加護の護石 | 精霊の加護Lv1 |
スタミナ急速回復は必ずLv2入れること!
スタミナ急速回復はLv1だと、あまり効果を実感できません。
クルルメイル1つ装備だと、効果が薄いということです。
ウルムーヘルムまで装備して、やっと効果に実感できるようになるので、
パオウルムーの防具作りは、ウルムーコイルよりも優先して作ってくださいねっ。
まとめ
以上、モンハンワールドの序盤で作れるオススメ弓装備の紹介でした!
☆4以下の装備紹介でしたので、作るれる装備の幅が狭いですが、
紹介した装備は、下位で面白い構成なんじゃないかな?と思います!
とくに序盤の弓使いは、スタミナ管理が難しいので
スタミナ急速回復Lv2によって、スタミナの不満を減らして、手数を稼いでいけるので、
純粋な火力スキルより使いのでは?と思います。
実際に自分はこの装備使ってますが、結構いい感じですw
弓装備で迷いの方は、ぜひ試してみてくださいっ。
今回はこの辺で終わりますね。
最後までお読み頂きありがとうございました。