トレサ・サイラスを含めた場合のギサルマ攻略記事です!
中身としては3人PT構成ですが、トレサ・サイラスがいればどの場合にも有効かなと思っています!
攻撃が痛すぎて、底知れないHPを持つギサルマに苦戦している場合は役立つこと間違い無しっ、ぜひ確認してみてください。
ギサルマの体力&弱点

HP:8110
剣・弓・氷・雷・光
スポンサーリンク
ギサルマ攻略に役立ったアビリティ紹介!
トレサのアビリティ傭兵よびが超強力!
お金で助けてくれる助っ人が、攻略に大助かりでした!
傭兵よび
お金を払って助っ人を呼ぶアビリティです。
助っ人として呼ぶのは、傭兵でギサルマへの攻撃&バフがこなせるので重宝します。
しかも傭兵は1回150と安くめっちゃお得!!
その他だと一気に値段が跳ね上がるので、基本は傭兵の使用でOKです!
バフは味方の防御力アップがついてきます。
ヒーラー無しの状態でもギサルマの猛攻を耐えしのぐことができます!
ブレイクを使用すると、ターン数が増えるので使っていきましょう。
BPパサー
BPパサーは味方のブレイクポイントを増やせます。
火力のあるサイラスに使用していき、サイラスの火力を高めていきましょう!
サイラス
サイラスで覚えておくと良いアビリティは、ギサルマの弱点をつける属性魔法攻撃になります!
なので、氷か雷の大魔法を覚えていれば良いですよ!!
火力アップとして、2つ目のサポートアビリティもぜひ習得しておきましょう!
属性攻撃+50なので超強力です!
開放条件はアビリティ5つ習得です。
事前準備はしっかりと!
倒し方の前に大事なことを書いておきます。
アイテム&装備類は整えてから挑みましょう。
特に防具は物理防御力が高いものを、全員に装備させてください。
ギサルマの攻撃力高すぎて、初期装備のままでいくとほぼほぼ即死です。
あとお金に余裕があればサイラスの杖も購入してくださいね!
アイテムはHP・SP回復を忘れず購入してください!
参考までに私の場合は、HP回復を40個、SP回復が20個くらいある状態で挑んでいます!
サイラスのSP不足は、ギサルマ攻略に直結するので、足りない場合は失敗を意味しますよ!
ギサルマの倒し方

参考として、
トレサ(レベル16)
サイラス(レベル14)
ハンイット(レベル10)
の構成で挑んでいきます。
まずトレサの助っ人の全体バフをかけて、PTの防御力を底上げし、
BP追加をサイラスに使って、サイラスの氷・雷魔法でギサルマにダメージを与えていましょう。
サイラスのブレイクポイント最大時でのダメージが400x2と約800近く与えられます。
ギサルマはHP8000近くなので、ブレイクポイント最大のサイラスの魔法10回近くで撃破可能です!
ちなみに、ハンイットは自分の場合すぐ倒されてしまったので、活躍らしいことはしていません。いなくても、トレサのバブ&サイラスの火力ゴリ押しで倒すことができます。
ギサルマのカウンター&のしかかりに注意
・跳躍の姿勢
・反撃の機会をうかがっている
これらが出た場合は、おとなしく防御に徹してブレイクポイントを稼ぐ、または回復などして備えておきましょう。
回復薬は温存せずすぐ使っていく!
いくらバフで防御力をあげても、1発1発のダメージが大きいので、HP300を切るようなら温存せず使い切る気持ちで回復させていきましょう!
トレサ・サイラスどちらかが倒されたらそこで終了となります!!