こんにちは、ミェンモチです。
武器屋の商品はストーリーを進めれば解放されるでしょ!っと思ってませんか?
実はストーリーをどれだけ解放させても、武器屋の一向に商品は一向に増えません・・!
ストーリーの中盤で気づいたのですが、もっと早く気づきたかった・・orz
っと私のようにならないために、
今回はスナックワールドの武器屋の商品の増やし方を紹介しています。
武器屋の商品の増やし方
ストーリーをどれだけ進行させても、武器屋に商品は増えません。
商品を増やすには、武器屋のキノピオに話しかけて、
画面右下のCPランクをあげていきます。

CPランクの上げ方
CPランクの上げ方は、キノピオからCPポイントをもらって貯めていくことです。
もらったCPポイント数に応じてCPランクが上がっていきます。
まずは、キノピオからCPポイントをもらっていきます。
CPポイントのもらい方は2通りあります。
POINT
- 武器を買ってCPポイントをもらう
- カード交換でCPポイントをもらう
それぞれ説明していきますね。
武器を買ってCPポイントをもらう
まず武器を買った場合は武器の値段の0.005%分のCPがもらえます・・。
スピア3600を買うと18CPもらえます。
還元率なさすぎますね・・w
これでCPを貯めるのはほぼ不可能なので、完全おまけになりますね。
カード交換でCPポイントをもらう
CPを貯める時はカード交換がメインですね。
CPポイントとメローラカードを交換します。
メローラカードはクエストに出てくる宝箱や、モンスターのドロップから入手できます。
カードの種類は4つ分けられており、レア度によってポイントが増えます。
Cランクは50Pで、画面の一番左にあります。
Bランクは100Pで、画面の左から2番目にあります。

私のところは、ストーリーを5章の進行画面になりますが、
今のところメローラカードは、CランクとBランクしか出ていません。
スポンサーリンク
CPランクの解放条件
ちなみに初めはFランクからのスタートですね。
ランクが上がるごとに、入荷されるジャラが1個増えていきます

ランクの必要ポイント数
[table id=157 /]
初めのFランクではノーブランドばかりになっています。
ランクを上げていくと商品の増加と、プチレアやレアの武器が追加されていきます。
試した限りだと、Eランクでプチレア、Dランクからプチレア、レアも追加されています。
メローラカードの集め方
ボスに向かうダンジョン型のクエストを回していくといいです。
そのほうが、メローラカードが集めやすいです。
フィールド内でモンスターを指定数倒すクエストと、
ボスのダンジョンに向かっていくクエストを両方やってみたのですが
体感だと、ボスに向かうダンジョン型を進めたほうが出やすいかったです。
というとは、メローラカードは宝箱や、モンスターのドロップからしか入手できないので
1クエスト内で、宝箱とモンスターにあう頻度を増やしたほうが出やすと考えています。
フィールド内の指定数の撃破クエストだと次のMAPへの移動がなくクエストが終了してしまいます。
ダンジョン型に比べて、宝箱とモンスターを見つける頻度も少なくメローラカードは出にくいかな?と感じます。
反対に、ダンジョン型のクエストの場合は、MAP移動を1〜2回は行うので、それだけ宝箱とモンスターにあう機会も増えるので、メローラカードが出やすかったです。
大体1クエスト内でメローラカードが2〜3個出ればいい感じです。
まとめ
以上、武器屋の商品の増やし方の紹介でした。
スナックワールドの武器入手は結構難しいですよね。
目玉商品のジャンケン争いや、宝箱、ジャラ読み込みの、運の要素が強いので・・(シ_ _)シ
ノーブランド以外にプチレアからレア枠のジャラを武器屋で買えるようになるのは、
序盤ではかなり強いと思いますので、ぜひ、CPランクを上げて購入してください!
最後までお読み頂きありがとうございました。