こんにちは、ミェンモチです。
今回はスナックワールドの序盤〜中盤に入手できる、オススメのスナックの紹介記事になっています。
メインストーリーだけを進めている方など必見ですよ!
それでは早速行ってみましょうっ。
スナック紹介
ここで紹介しているスナックは、全てレベル99+きずなを最大にしています。
メインストーリーではなく、忘れがちなサブクエストをクリアすることで、入手できるスナックだけを紹介しています。
入手しておくと、序盤から強いスナックが一緒に行動してくれます。
またスナックを強くする方法として「オトモスナックは、きずなゲージで強くなる!」のページもありますので、ぜひ見てみてください。
序盤(Tランク1〜5)
シンデレラ

バスター属性1:炎バスターV1
バスター属性2:ブルーバスターV1
スキル:ノリノリ耐性アップV1
防御、魔法防御がほとんど同じ数値となっています。
苦手な攻撃がなく、どのタイプのモンスターでも死ににくいステータスになっています。
[table id=86 column_widths=”25%|75%” /]
白雪姫

バスター属性1:雷バスターV1
バスター属性2:ピンクバスターV1
スキル:HPドレインV1
アタッカーでありながら、HPと防御が高いのが特徴です。
スキルにHPドレインがあるため、戦闘中でも自己回復します。他のスナックに比べて、戦闘中に気絶する心配はありません。
ただし、魔法防御が低いので、魔法攻撃の前にはHPの減りが早くなります。
[table id=87 column_widths=”25%|75%” /]
タルタル

バスター属性1:ビーストバスターV1
スキル:オナラ耐性アップV1
HPが高く、その他は全てが300以下と弱いステータスになっています。
[table id=90 column_widths=”25%|75%” /]
ペンネ

バスター属性1:ホワイトバスターV1
スキル:ギランアップV1
人間系では唯一のトラップタイプです。
ステータスは魔法防御が強く、その他は平均的となっています。
ワザに地雷、マヒマヒがあるので、少し変わった面白い戦いをしたい方向けのスナックになってます。
[table id=89 column_widths=”25%|75%” /]
序盤のオススメスナック
・シンデレラ
・白雪姫
シンデレラと白雪姫は確実に仲間にしておきましょう!
シンデレラはTランク3で早く入手できます。
初期で仲間にしている、シルフさんに比べてHPと防御が高いので気絶しにくくなります。
白雪姫はTランク5と少し遅めの入手になります。
アタッカタイプでありながら、高い耐久を誇ります。また自己回復するため戦線維持をしやすいです。
スポンサーリンク
中盤(Tランク6〜9)
シンデレラ隊長

バスター属性1:氷バスターV3
スキル:はじきとばし無効
全てのステータスが高く、かなり強いステータスになっています。
耐久面のHPが800と高く、防御・魔法防御もそれぞれ400超えと高く。
攻撃面のちから・まりょくは、どちらも500以上を超えています。
また、攻撃は遠距離からのガトリングのため、あまり被弾しにくいのも特徴です。
隊長の名は伊達じゃない感じですねw
[table id=88 column_widths=”25%|75%” /]
バニラ

バスター属性1:グリーンバスターV1
スキル:氷属性耐性アップV1
ちからが高く、その他が少し低いです。
サポートタイプなので仕方ないにしろ、耐久面の低さが目立つ感じです。
目の保養にオトモに入れる価値は大いにありますねっ!
[table id=91 column_widths=”25%|75%” /]
ゴエモン

バスター属性1:氷バスターV1
バスター属性2:ブルーバスターV2
スキル:炎属性耐性アップV1
防御面がどちらも500超えと高く、ちからも400以上と、攻守のバランスが取れています。
ワザにダメージ大アップフィールド・友ジワヒールの、バフ効果&回復があります。そのため、アタックタイプでありながら、自分・味方の支援もこなしてくれます。
[table id=92 column_widths=”25%|75%” /]
ジェニファー山本

バスター属性1:雷バスターV1
バスター属性2:ブラックバスターV1
スキル:HP自然回復V1
HPが950&防御480と非常に高く、耐久が強いのが特徴です。
また、魔法防御も380と平均以上あるため、そこまで魔法に弱いということもありません。耐久が高く、なかなか気絶しにくいので戦線維持が得意です。
ワザにヒールゾーン・友デカヒールがあります。回復技が強いため、1人でパーティー全体の回復面をこなしてくれます。
[table id=93 column_widths=”25%|75%” /]
カルボナーラ

バスター属性1:地バスターV1
スキル:石化耐性アップV1
防御が高く、他は平均的なステータスになっています。
ワザにダメージアップフォールド・味方守り大アップがあります。
アタックタイプですが、サポート寄りのため、ゴエモンと似ていますが、ゴエモンのほうがステータスが高く、バフ&回復も行えるので、カルボナーラは見劣りします。
[table id=94 column_widths=”25%|75%” /]
中盤のオススメスナック
・シンデレラ隊長
・ゴエモン
・ジェニファー山本
上記の3キャラはどちらも強くオススメです!
シンデレラ隊長は、Tランク6と早く入手できるのが特徴です。アタックタイプでは、全ての能力がトップクラスに近いので非常に頼りなります!
ゴエモンは、Tランク8から入手できます。仲間のバフ・回復ができるため何でもこなしてくれます!また、アタックタイプでありながら、防御面が高く戦闘で死ににくいのも魅力です。
ジェニファー山本は、Tランク9から入手できます。Tランク9と遅めの入手になりますが、耐久が高く&豊富な回復ワザを使います。オトモに加えるだけで、パーティーの生存率が高まります。
まとめ
以上、スナックワールドの序盤〜中盤で入手できるスナックの紹介でした。
序盤は、シンデレラ、白雪姫。
中盤は、シンデレラ隊長、ゴエモン、ジェニファー山本。
の順に仲間にしていきましょうっ!
これらのスナックは、全てクエストクリア後に簡単に手に入ります。どちらも強力なので、まだ入手していない方は、ぜひ仲間にしてみてくださいね!
最後までお読み頂きありがとうございました。