こんにちは、ミェンモチです。
ファイアーエムブレム無双の、ヒストリーモードをSランクでクリアするための記事となっています。
ヒストリーモードのSランククリアでしか、入手できない特別報酬もあるので、Sランククリアで行き詰まっているなら、ぜひ見てみてくださいね。
それでは早速行ってみましょうっ。
Sランクの条件
下記の3つの項目を全てS評価でクリアすることです。
POINT
- クリアタイム
- 撃破数
- 被ダメージ割合

この内1つでも、B・A評価があると、残り2つS評価でもAランクとなってしまいます。




Sランク条件の確認のやり方
シナリオごとに、Sランクの条件を確認することができます。

Sランクでクリアするために

クリアタイム・撃破数・被ダメージこれら3項目をS評価で取るためには、殲滅力のあるキャラクターを使うことが大切です。
なかでも攻撃力の高い、キャラクターを使用するのが、一番手っ取り早く簡単です。
リョウマやクロムなど。
無双シリーズは大体強キャラの無双である程度なんとかなります。
下記ではSランククリアをしやすくなるための、キャラクター強化方法を書いています。
スポンサーリンク
クラスチェンジをしておく

クラスチェンジをすると、全体ステータスが20〜30と大幅に上がります。大体レベル10〜20近く上昇するようなもので、1人クラスチェンジしておくだけでも、一気にSランククリアしやすくなります。
クラスチェンジのやりかたについては「クラスチェンジ・マスタープルフについて」のページで紹介しているので、わからない方は見てみてください。
紋章を解放させる

Sランククリアのためには、紋章の解放も重要です。
紋章は攻撃・御面・特殊の3種類あります。
ちょっとSランククリアの条件をおさらいしておきましょう。
Sランククリアの条件は
POINT
- クリアタイム
- 撃破数
- 被ダメージ
上記の3つです。
これらはどちらも、敵の殲滅を早めることで達成しやすいです。
なので紋章を追加させるときは、攻撃の紋章を優先に解放させましょう。
攻撃の中でも、覚醒ゲージ・無双ゲージ関係を取っていくのがいいです。

というのはSランクを取るには、敵として登場するボス・英雄との戦闘で、ダメージを受けずに、早く倒すことが重要です。
無双ゲージを増やす・無双ゲージを溜まりやすくる紋章を追加しておくと、通常攻撃よりも高火力なので、殲滅度が早まります。
また被ダメージが気になるときは、防御紋章からダメージ軽減も解放しておきましょう。
上記にも書いたように、紋章を追加させる場合は
POINT
- 無双ゲージ
- 覚醒ゲージ
- 被ダメージ
この3つを優先に解放させていきましょう。
スポンサーリンク
ヒストリーモードの強敵・英雄の倒し方
ダブルを組むこと!

これめちゃめちゃ重要です!!
Sランククリアに必要なクリアタイム・被ダメージの面では必須といってもいいです!
これまで、ダブルを組んだことない場合は、これをきに組むようにしてください!
とくに1人だと困難な強敵であっても、ダブル状態であれば苦戦せず倒していくことができますよ!
ダブル状態での、デュアル奥義が超強力!

敵の英雄たちは、雑魚敵と違い、攻撃・防御も高いため、倒すために一苦労します。
相手とのレベル差が離れていると、必殺技でもダメージを与えづらく、なかなかHPを減らせません。

そこで活躍してくるのが、デュアル奥義になってきます!
ダブルを組んだ時に発動できる、デュアル無双が非常に攻撃力が高く、たとえレベル差が開いていても半分以上HPを減らしてくれます。
英雄、ボスといった強敵を早く倒せるので、Sランク条件のクリアタイムを早められます。

自分だけ無双ゲージが溜まった状態で発動しても、デュアル奥義にはならないので注意しましょう!私はよく間違えて発動してましたw
デュアル奥義を出しやすいように、使用キャラだけの紋章を追加させるのではなく、ダブルを組むキャラクターの無双ゲージの紋章も解放させておくと、デュアル奥義を発動させやすいですよ!
ダブル状態だと、自動ガードするので、被ダメージを受けにくい!
ダブル状態になると左上に盾のゲージが表示されます。

盾ゲージは相手を攻撃することで溜まっていきます。
盾ゲージが最大まで溜まると、攻撃を受けた時に、相手の攻撃を無効にしてくれます。

一度攻撃を無効にすると、盾ゲージは減ってしまいますが、相手を攻撃するとすぐ溜まるので、攻撃をし続けていれば、ダメージを受けずに戦っていけます。

そのため、Sランク条件の被ダメージ減少を達成しやすいです!
雑魚敵の攻撃は受ける前に倒せるので、あまりダメージを受けることがないです。
ダメージを受ける場合は、増援で登場する英雄、ボスなので、そこで受けるダメージを減らせれば、Sランク条件の被ダメージはクリアできます。
つまり、ダブル状態で戦えば敵の英雄、ボスでもノーダメージで倒せます!極力ダメージを受けなくすみます。
まとめ
以上、ファイアーエムブレム無双のヒストリーモード、Sランククリアの紹介でした。
ヒストリーモードでSランクを取るためには、ダブルを組むのは前提というか必須に感じます。
それだけ、ダブル状態での、デュアル無双、自動ガードが強力なので、強敵撃破のクリアタイムと、被ダメージの減少に大きく貢献してくれます。
ダブルを組むだけで、クリアタイム・被ダメージ割合はクリアできるため、残る撃破数は、マップのSランク条件で数を確認しながら、雑魚敵を見つけ次第バッサバッサ倒していきましょうっ。
最後までお読み頂きありがとうございました。