こんにちは、ミェンモチです。
ファイアーエムブレム無双の、隠れキャラ「リン」を仲間にする紹介です。
リンはストーリークリア後でも、簡単には仲間にできないですよ。
最難関シナリオ「シャドー殲滅戦」が待ち受けてますからね・・、その攻略も書いてますので、よろしければ見てみてください。
早速行ってみましょうっ。
リンを仲間にする条件

ヒストリーモードの「キアランの公女」をクリアすると仲間になります。
最初はヒストリーモードに「キアランの公女」はありません。
ストーリーモードをクリアすると、ヒストリーモードに追加されます。
また「キアランの公女」の前に、MAP上にいるリンから「シャドー殲滅戦」をクリアする必要があります。


リンを仲間にするのは激しく難しい

まず前提シナリオの「シャドー殲滅戦」は難易度が高く、リンを仲間にするための最大の障壁となっています!!
簡単に紹介すると「シャドー殲滅戦」の内容は、高レベルのシャドー複数体が、一気に味方本陣に乗り込んで、ゲームオーバーにさせます。
そのため、リンを仲間にするのは、
めちゃくちゃ!大変です!!
めちゃくちゃ!大変です!!
あまりにも難しかったので、2回も言っちゃいました、すみません。


また「シャドー殲滅戦」をクリアしても、「キアランの公女」も残っているため、リンを仲間にするのは本当キツイです。
リョウマ無双で進んでいた結果詰んだ

というのは、「シャドー殲滅戦」では、次々現れる敵将を倒して進んでいくのとは違い、シャドーたちからの味方本拠地を防衛しながら戦うため、単体キャラでの無双よりも、味方キャラとの連携が大切になります。
そのため、単体キャラによる無双でクリアしてきた場合だと100%詰みます。
リョウマをクラスチェンジさせてから、ずっとごり押しでクリアしてきました。
私がまさに単体キャラでの無双プレイでしたので、詰んじゃいましたw
スポンサーリンク
「シャドー殲滅戦」の攻略
リンを仲間にする前の難関シナリオ「シャドー殲滅戦」の攻略を書いています。
「キアランの公女」にもシャドーがでるため、こちらにも使用できますよ。
「キアランの公女」も「シャドー殲滅戦」と似た内容となっていて、違いは最後に「邪竜イビルザーグ」が登場します。
何度か失敗しているor早くリンを仲間にしたいなら、参考になると思います!

内容のおさらい
「シャドー殲滅戦」では、高レベルのシャドーたちが、一斉に味方本拠地に乗り込んできます。
MAP上にいるダークマージがシャドーを召喚してきます。
「キアランの公女」では、賢者がシャドーを召喚します。
攻略のポイントは2つです。
POINT
- 味方本拠地の防衛をする
- 召喚師は味方キャラに任せる
下記に詳しく書いています。
自キャラは、味方本拠地の防衛に徹しましょう!
シャドーたちは攻撃力・防御力が高く、味方キャラでは、まず歯が立ちません。
そのため、はじめはシャドーたちから、自キャラを使って味方本拠地を守る戦いになります。
さきにダークマージを倒そうとして自分が向かうと、その間に味方本拠地がやられてゲームオーバーです。
私はこれで何度も失敗してます。
召喚師を倒してから、すぐ味方本拠地に戻れば大丈夫!と思ってましたが、無理でした。
味方本拠地の指揮官の体力、予想以上に早く無くなります・・。
なのでシャドーたちから味方本拠地を死守しましょう。
ダークマージは味方キャラに任せる!
シャドーが増えないよう、阻止するために、ダークマージを倒すよう指示されます。
ダークマージは味方キャラに指示して倒させましょう。
戦闘が始まる画面のときに、ダークマージへ向かわせるとスムーズに倒してくれます。
ダークマージを倒させるキャラは、移動速度が速いキャラにしておきましょう。
私はカミラ・ルキナで召喚師を倒させました。
スポンサーリンク
シャドー殲滅戦をクリアするためにしたこと
上記に書いたことが、シャドー殲滅戦でのコツになります。
あとは、クリアするための下準備のことを書いています。

味方キャラクターのレベル上げ!
キツかったのが、相手とのレベル差ですね。
これまでメインキャラのみ上げた感じだったので、他キャラのレベルが低いままで、シャドーによくやられるわ、ダークマージは倒せないわ、と苦労しました。
相手のレベルは50くらいだったので、味方のレベルも50付近にしておきましょう。
召喚師は2人いるので、2人分のレベルを上げるだけでいいので、難しくないと思います。
味方もクラスチェンジさせておく
これも結構重要です。
単純に強くなるのと、指示した相手を倒す速度が早くなります。
ダークマージを倒さないと、倒したシャドーが、再度復活するのでそれを防ぐためにも、クラスチェンジできるなら、させておいたほうがいいです。
杖を装備して、味方本拠地の指揮官のHP回復する
味方本拠地の指揮官用にですね。
すごく打たれ弱いので、ちょっとしたHP減りが命取りになります。
とくにシャドーの攻撃は一気にゲームオーバーに持っていかれます。
なにより敵が集結するので、自分だけだと複数全ての相手ができないため、その間にHPを減らされると、厳しくなります。
杖による回復が行えると、持ちこたえることもできます。
武器の強化!
シャドー用に、武器を強化しておくと楽になります。
オススメは、自分がよく使用する強攻撃・馬に効くやつ・弱攻撃もあるといいです。
とくに、馬のやつは、シャドーが馬乗りのため、非常に有効です。
ダブルを組んで、デュアル無双!!
シャドーを倒すために必須です!
とくに、複数のシャドー相手であっても、同時にダメージを与えられるので、本拠地での防衛戦でのトドメに非常に役立ちます。
ダブルの必要性を紹介した「ヒストリーのSランクはダブルで簡単に取れます!」記事も書いてます。よろしければ見てみてください。
まとめ
以上、ファイアーエムブレム無双の「リン」を仲間にするための紹介でした。
個人的に一番早く使用したかった、目玉キャラのリンでしたが、ここまで仲間になるのが遅いとは思わなかったです( T_T)。
しかも、前提シナリオの「シャドー殲滅戦」が難しすぎて、2日間フル稼働でようやく仲間にできましたよ・・。
苦労した甲斐あってのキャラ性能・見た目で満足してはいますが!w
最後までお読み頂きありがとうございました。