こんにちは、ミェンモチです。
今回は、地球防衛軍5の前哨基地の攻略記事になっています。
地上兵&前哨基地の激しい砲撃を突破する記事を書いていますよーっ!
行き詰まった方はぜひ、見てみてくださいね!
それでは、早速行ってみましょうッ。
ミッション41「前哨基地 突撃作成」紹介
まずはミッションのおさらいです。
前哨基地の破壊ミッションです。
敵は、カエル、アリ、円盤が出現します。
攻略
大まかなクリアの流れは、
POINT
- 地上兵の排除
- 前哨基地の砲撃破壊
- 前哨基地の真下から弱点部分を攻撃し破壊
このようになります。
それぞれ解説してきますね。
武器選択
武器は、遠距離タイプのズーム機能つきを持っていきましょう。
前哨基地の砲撃破壊&ステージ開始直後のカエル兵に役立ちます。
爆風・範囲つきだと、少しエイムずれでも破壊できるので、よりやりやすいと思います。
スポンサーリンク
1:地上兵の排除
前哨基地に近く前に、地上にいる敵を撃破していきます!
カエル兵が複数いるので、あまり近づきすぎると、レーザーの集中砲火をうけます。
戦車の近くで、いつでも隠れられるように攻撃していきましょう。
2:前哨基地の砲撃破壊
地上兵を撃破したら、次は前哨基地の砲台を破壊します。
まずは、外側に付いている砲台を壊していきます。
前哨基地は、初めのうちは脚をたたんでいます。
ある程度、外の砲撃を破壊すると、脚を出して移動を開始します。
移動中の前哨基地は、真下にも砲台があります。
いきなり、真下に行くと、集中砲火で塵になるので、遠距離から壊していきます。


可能な限り全て砲台を壊すのをオススメします。
時間は結構かかりますけど、安全になりますしね…。
とはいえ、どうしても時間がもったい場合は、緑のレーザー台を集中的に壊していきましょう。
緑のレーザーは、対象を集中照射して一気に体力を減らされます。
これさえ無くなえれば、大ダメージは免れるようになります。
残りの砲台に関しては、弾幕を減らす程度でも大丈夫です。
3:前哨基地の真下から弱点部分を攻撃し破壊
真下の砲台を破壊したら、いよいよ前哨基地へ攻撃です!!
前哨基地の弱点は、ゲートが開いた時の赤い発光部分です。
ゲートは、前哨基地の真下にあります。
なので
そこへ攻撃できるように、
前哨基地の真下へ近づいていきましょう!

ちなみに、ゲートからは敵増援もでてきます。
アリ、カエル兵などが降りてきます。
カエル兵を優先的に倒していきましょう。


前哨基地へ攻撃中は、敵の増援も出てくるので、それらを撃破しながら、ダメージを与えてきましょう。
一気に破壊しようと、弱点部分だけ攻撃してもすぐには壊れません。
私はノーマルでやりましたが、前哨基地の耐久は結構高かったです。
ライサンダー(威力500位)を8〜10発くらいで、ようやく倒した感じでしたので・・、
多分、耐久4〜5000くらい?あると思います。
いきなり破壊しようと、付近をおろそかにすると、敵の増援で倒されるので、
弱点部分に数発当てたら、すぐに増援を撃破していき、長期戦覚悟でいきましょう。
無理しないで、少しずつ前哨基地にダメージを与えていけば倒せます!
まとめ
以上、地球防衛軍5の前哨基地の攻略記事でした。
前哨基地との戦いかは、弾幕ゲーしてる気分でしたねw
カエル兵、円盤、前哨基地の砲撃・・
回避するのも大変だし、なかなかきついステージでした…。
なにより、砲台の破壊に時間かかりすぎて、約1時間近くやっちゃいましたよ。
このミッションだけで!w
まぁ、スナイパー用の武器で、爆風・範囲無しだったこともありますが…。
私のように、時間をかけすぎないように、砲台破壊はほどほどにしてくださいねw
それでは、この辺で終わります。
最後までお読み頂きありがとうございました。