こんにちは、ミェンモチです。
ストーリーの途中から登場する、コスモノーツで苦戦してませんか?
まとまって行動するし、遠距離から狙われると厳しすぎますよね。
そこで今回は、地球防衛軍5のコスモノーツの倒し方の記事です!
苦戦してるかたは、確認してみてくださいね。
それでは早速行ってみましょう!
コスモノーツの攻略!
レンジャーを使用した倒し方の紹介をしています。
ストーリークリア用に、イージー・ノーマルまでは通用します。
簡単撃破できる装備紹介!

武器は、ミサイルランチャーのロックオン式で弾数が多いものを使います。
武器:MLRA-30(ミサイルランチャー)
弾数:34
ダメージ:56.6
補助装備に、レーザー支援ものを使います。
補助装備:多重ロックオン装置L1(Lv3)
効果:単体の敵を複数回ロックオンすることが可能となる。
イージー・ノーマルだと上記武器で楽に倒せますよ!
ハード以降は敵の装甲も厚くなるため、強化、もしくは高威力のものに変えないと歯が立たない感じです。
それでも、ストーリークリア後には難易度解放により、強武器が入手できるので、
それまでの代用として、使用していただけたらと思いますw
ロックオン&複数ヒットがコスモノーツに刺さる!
ロックオンは、通常、1体につき1ヒットしかしません。
補助装備を使うと、ロックオン時に1体でも弾数分の複数ヒットできます!
しかも、ロックオン時は、敵の胸元付近に狙いが定まります。

鎧をはずした後は、胸元に直撃するので、部位破壊するよりも早く倒せます。

射程が短い武器とかだと、鎧を外す前に、素早く回避されますよね。
回避後もすぐに攻撃が来るので、倒しづらいし…。
ロックオン武器だと、そもそも離射程が長いので、複数ヒットの効果を合わせると、相手の射程外から一方的に倒せますよ!
スポンサーリンク
もう片方の武器選択について
忘れちゃいけないのが、もう一つの武器選びです。
簡単に言うと、敵の母艦がいるミッションでは、
母艦に攻撃が届く武器を持っていってね!ということです。
私がアサルトとロックオン武器でいって、コスモノーツは余裕で倒せたけど、母艦に攻撃が届かずミッション失敗した、体験談に基づいています。
敵の母艦、テレポーション・シップ、テレポーションアンカーは、ロックオンに探知しませんからね…。
長距離で自分で当てられる武器を装備しましょう!
スナイパー・ロケットランチャー系などです!
まとめ
以上、地球防衛軍5のコスモノーツの倒し方の紹介記事でした。
コスモノーツは鎧に守られてるので、
カエルと違って、倒すのに時間がかかりますが、
複数ヒットを可能にさせると、1、2発の攻撃で倒せます。
後半以降の攻略がかなり楽になりますよ!
また、武器・補助装備のレベルも高くはないので、入手もしやすいと思います!
装備画面を見たら、すでにあるかもしれませんw
もし、持っていたら一度ためしてみてくださいね。
今回はこの辺で終わります!
最後までお読み頂きありがとうございました。