こんちは、ミェンモチです。
妖怪ウォッチバスターズ2、絶賛プレイ中ですw
今回は、装備のつけ方の紹介記事です!
どうやって装備するか、分かりにくくないですか?
よく見てないと装備できないので、
ここで確認してみてくださいね!
それではいってみましょう!
装備のつけ方
手順のこのようになります!
POINT
- 「出勤メンバー」から妖怪を選ぶ
- 「そうび」から、もちもの・ボックスにある装備を選択する
- 妖怪の「左右のアイコン」に移動させる
ちょっと分かりづらいので、画像も載せながら説明しますね!
スポンサーリンク
画像付き手順
まず下画面から出勤メンバーを押します。

画面が切り替わるので、妖怪を選びましょう。
選んだら、右の表示から「そうび」を選びます。

右の「もちもの」欄にある装備を画面タッチで、
妖怪の左右のアイコンへ持っていくと装備できます!
剣なら左、盾なら右に装備ですね。

画面タッチで、移動させないと、装備できないので注意してくださいね!
ボタンだけだと、ボックスへの移動か売るしか操作できません…。
また、右の「もちもの」欄に装備がないときは、
「Xボタン」から「ボックス」へ切り替えると装備が入ってます。

ちなみに、ボックス内ではボタン操作で装備させることができます。
やり方は、武器を選択して「てもちに入れる」から、妖怪の左右のアイコンへ持っていくだけです!
まとめ
以上、妖怪ウォッチバスターズ2の装備のつけ方の紹介でした。
妖怪の左右のアイコンに装備を持っていけば、装備できるって感じですね!
最初は、もちもの画面に目がいってたので、妖怪の左右アイコンは見落としてましたw
みなさんも見落とさないように注意してくださいね。
まだまださわり始めですが、疑問点などや、
攻略・妖怪情報も随時更新していきますので、
ぜひぜひ見てみてくださいねっ。
最後までお読み頂きありがとうございました。