こんにちは、ミェンモチです。
今回は、妖怪ウォッチバスターズ2のネコ2世を入手する紹介記事です!
入手するためには、ある程度ストーリーを進行させないといけないので、
こちらで、確認してみてくださいね。
それでは早速行ってみましょうっ!
ネコ2世の入手方法

限定ダンジョン「ネコ2世編」をクリアすると、
一定確率で仲間になります。
また「ネコ2世編」は1日何度でもいけるので、仲間になるまで通えますよ!
「ネコ2世編」の出現条件
まず「ネコ2世編」は初めから選べません。
ストーリー第4章「ウスグラ大洞穴②」のクリア後に「ネコ2世編」が解放されます!
スポンサーリンク
おしゃぶりについて

ストーリーの絡みで、ネコ2世のおしゃぶりを探す〜みたいな事を言われますが
ダンジョン内で探さなくても、仲間にするのに関係ないので、気にしなくて大丈夫ですw
私自身、少し勘ぐってしまったので、一応書いています。
ちなみに、おしゃぶりはヌーパーツから入手できます。
ダンジョン解説!

「ネコ2世編」はフロア数5です。
ボスがダメジャナインになっています。
ダメジャナインの攻撃力が結構高く、レベル10だと普通に数発でやられましたw
近距離タイプだったので、トレジャーギア(マグナム)を遠くからポチポチ撃ってたら余裕で倒せましたよ!
なので、道中のフロアでギアソウルをためてから、ボスに挑みましょうw
ネコ2世のステータス
仲間になった時のレベルは11です。

ポカポカ、Aランクのヒーラータイプですね。
HP・ようりょく・まもりが高いです!
使用技

ネコ2世を使ってみた感想
ハッキリ言うと
非常に使いづらいですね!
回復技の2つはどちらも、対象を指定できない回復技です。
自分中心の範囲にしか使えないので、扱いにくいんですよね。
しかも、回復とりつきは、クールタイムがけっこう長く、ボス戦など、緊急で回復させないといけない状況などで、あまり使い物になりません…。
個別に指定できないので、安定して回復させるのが難しい感じですね。
使用するなら、見た目の可愛さで味方を癒す形になると思います!w
まとめ
以上、妖怪ウォッチバスターズ2のネコ2世の入手記事でした。
使い勝手は悪いですが、今後、技の切り替えができるかもしれないです。
それに、見た目の最高に可愛いので!!
ぜひ仲間に加えましょうw
今回はこの辺で終わりますね。
最後までお読み頂きありがとうございました。